- HOME
- 株主?投資家の皆さまへ
- 個人投資家の皆さまへ
- テイ?エス テックの戦略
テイ?エス テックの戦略
さらなる成長を目指して~他販活動~
創業當時より築き上げてきた得意先との強固な関係を維持し、これからもグローバルパートナーとして、ともに成長を続けていくことはもちろんのこと、これまで培ってきた技術力や世界14ヵ國にまたがるグローバル開発?生産體制などの強みを活かして、新たな顧客?商権獲得に向け、歐米大手自動車メーカーなどに積極的に営業活動を展開しています。
その結果、歐州大手自動車メーカーにシートアレンジ技術を高く評価され、ミニバン用3列目シートを受注。米國大手二輪車メーカーからは二輪車用シートを多くの車種で受注するなど、成果も徐々に現れはじめています。
歐州大手自動車メーカー
ミニバン用3列目シート
內裝品は人とクルマのインターフェイス~新たな価値の創造~
電気自動車などの普及によって、內燃機関(エンジン)から、電気(モーター)に変わることで、自動車部品に大きな構造変化が求められていますが、人が乗るものである限り、シートなどの內裝品はなくならない部品のひとつだと考えられます。しかし、事故が起こらない完全自動運転時代の到來とともに、シートに求められる価値観が“安全性"から他の“何か"に変化する可能性もあります。
テイ?エス テックでは、そういった將來を見據え、シートに求められる“新たな価値創造"に積極的に取り組んでいます。
乗員の姿勢や體調をセンシングしたり、運転しながらエクササイズできるシートなどを東京モーターショーで參考出品しています。

理解するシート
第44回 東京モーターショー2015
參考出品
アンビエントシート

できるシート
第45回 東京モーターショー2017
參考出品
エクサライドシート

第46回 東京モーターショー2019
參考出品
INNOVAGE イノヴェージ
持続可能な社會への貢獻~「喜ばれる企業」の実現~
企業理念である「人材重視」「喜ばれる企業」の実現には、利益の追求のみならず、持続可能な社會へ貢獻することが必要不可欠です。また、それらの活動が継続的なテイ?エス テックグループの成長にもつながると考えています。
當グループでは、環境、社會、企業統治の観點でのESG経営に取り組んでおり、例えば、製品の軽量化は、燃費向上に貢獻したり、使用する材料を減らすことで、資源節約にも繋がっています。他にも、世界各地で、緑の生態系保全活動や地域小學校での教育支援、寄附活動など社會貢獻活動に取り組んでいます。
これらの活動について、ESGの第三者評価を取り入れ、日々改善していくことで、さらなるグローバル企業としての地位確立を目指しています。
環境にやさしいモノづくり


世界各地での社會貢獻活動



個人投資家の皆さまへ